私たちが目指すものそれは、良質な製品の安定的な供給と付加価値の高いサービスの提供を通じて、顧客、従業員、そして社会の発展に貢献することです。
私たちは高い競争力の源泉は何よりも「人」であると考えています。共に熱意をもって取り組むことができて成長意欲がある方、自分で考えて行動できる方を募集します。
当社では周囲の方々と円滑にコミュニケーションをとり、それによって信頼関係を気づくことができる能力が大切であると考えています。
仕事をしていくうえではお客様、チーム仲間など時には年の離れた方、様々な立場の人と話す機会が多くあります。
そんな時に相手の気持ちを理解しようと丁寧に話を聞き、自分の考えを自分の言葉で伝えることはとても重要になってきます。
自分から積極的に働きかけ、他者と対話し、協力・協動できるコミュニケーション力が豊かな人物を求めています。
有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇 |
有給休暇の時間単位取得。 社内の有給取得率向上のため、積極的に社員の有給休暇取得を促進しています。 |
安定した経営基盤 |
会社設立から70年を迎える老舗企業です。 業種的にも環境の変化に関係なく需要があり 離職率が低いことも弊社の強みです。 風通しがよく、アットホームな就業環境で働いています。 |
ワークライフバランスを最重要視 |
社員のことを第一に考えた職場環境整備を行っております。 さらに年明けからは完全週休二日制に移行、 年間休日126日(2025年)となります。 |
――普段の業務を教えてください。
管工機材、設備機器、工具、鋼材等の営業、販売、配達が主な業務内容となります。
基本的な1日の流れとしては、午前中はお客様からいただいた見積依頼や発注依頼を仕入先のメーカーや商社に確認して、見積の作成をしたり、発注いただいた商材の金額の計算をしたりといった事務処理や管理をメインにしています。
午後は、実際にお客様を訪問して、納品や御用のお伺い、商材の宣伝等をします。
その中で仕事以外の雑談や面白話しに花が咲くこともあるので、お客様の意外な一面を見られることが楽しいです。
――やりがい、苦労、成長した点を教えてください
高額商材の発注をお客様からいただいた時が、やはり一番心の底からやりがいを感じられますし、感謝の気持ちでいっぱいになります。
正直、お客様からの依頼に対して分からない事が今でも多々あります。そんな時は素直にそれを伝えて、お客様から勉強させていただくことも重要だと考えており、それによってコミュニケーションも生まれますし、何よりお客様に自分を知っていただくことにも繋がると思っています。
――この会社のよいと思うところを教えてください。
皆が親切で協力しあえる雰囲気や環境であることが弊社の1番自慢できることだと思います。先輩社員や上司に困っていることやお願いしたいことを伝えるのは中々難しいことかと思いますが、弊社は気軽に相談することができるので、とても仕事がしやすいです。良い意味で「堅くない」所が本当にお勧めできる会社です。
――今後の目標を教えてください。
お客様に対してコツコツ色々なものを積み上げていくことが今も今後もそれは変わらない目標です。小さい事も大きい事も真摯に向き合っていく事が信頼を大きくしていくことであると考えています。
――応募や入社を検討している人にメッセージを!
仕入先やお客様に対して、分け隔てなく、思いやりを持って接することができ、しっかりと謝意を伝えることができる方であれば能力や経験は関係無いと思いますので、ぜひ弊社にチャレンジしていただきたいと思います。
――普段の業務を教えてください。
主に経理事務としては日々の買掛金と売掛のチェック、専用ソフトへの入金処理、手形の発送、請求書の内容確認。買掛金支払のデータ入力などを行っております。
庶務業務としては消耗品の在庫管理などです。
――やりがい、苦労、成長した点を教えてください
性格が几帳面なため、チェック作業が多いが苦にならず、正確な仕事をすることには自信があります。事務職未経験での入社だったが、教えてもらったことは必ずメモを取り内容を確認しながら処理をしています。
――この会社のよいと思うところを教えてください。
3人の子育てをしながらの正社員としての就職であり不安な気持ちもありましたが、子供の行事への参加や体調不良による急なお休みにも比較的寛容で理解があるので、その分仕事でお返しができるように頑張ろうという気持ちが自然と湧いてきます。
――今後の目標を教えてください。
職場が親切な人が多く、のんびりとしていて温かい雰囲気なので居心地が良いです。末永く働いていくことを目指し、一つ一つの仕事に責任をもって「任せれば安心」と思ってもらえるように日々取り組んでいます。
――応募や入社を検討している人にメッセージを!
キャリア形成とか専門知識をつけたいとか、スキルアップをしたいとか、そういった目標も大切ですが、日々の家族との生活や時間を大事にして、無理することなく長く働きたい人、居心地の良い環境でのびのび働きたい人はおススメです。ご応募お待ちしております。
――普段の業務を教えてください。
出勤後アルコールチェックを済ませ、午前便の配達に出発。終了後会社に戻り午後便の荷物の積み込み。積み忘れがないかどうか確認後昼食。昼食を済ませ、午後便の荷物配達。会社に戻り翌日午前中配達分の荷物の積み込み。積み忘れがないかどうか確認後退社。熱海・御殿場・富士の3つのエリアに1週間ローテーションで配置され、主に鋼材や継ぎ手、パイプを配達する。
――やりがい、苦労、成長した点を教えてください
荷物お届けの際にお客様から「ありがとう」と言葉をかけていただけること。重量物を運ぶので力がついてきました。
入社当時は鋼材の積み方やロープのかけ方で苦労しました。しかし先輩からの指導により不安も解消され、入社時は力もなく持てなかった鋼材も今は運ぶことができるようになり、運転や接客についても少しづつ自信が付きました。
――この会社のよいと思うところを教えてください。
周りの皆さんは親切な人が多く、困ったときも気軽に相談に乗ってもらえることや不安な点も適切なアドバイスをいただいています。
――今後の目標を教えてください。
会社の皆さん、お客様から評価いただけるドライバーになりたいです。今後の課題は効率よくてきぱきと業務をこなすこと。
――応募や入社を検討している人にメッセージを!
配送業務が未経験でも根気よく指導してもらえるので安心ですし、運転が好きな方力をつけたい方は応募をお待ちしています。
職務内容 | ルート営業 ※未経験者歓迎 ※先輩社員が丁寧に指導します |
---|---|
勤務地 | 静岡県駿東郡清水町 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休暇 | 完全週休2日制(土日、祝日) 年間休日126日 夏季・年末年始休暇あり 有給休暇あり |
福利厚生 | 社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 退職金制度・財形貯蓄・社員傷害保険 インフルエンザ予防接種(会社負担にて実施) |
諸手当 | 役職手当、皆勤手当、給食手当 |
昇給 | 年1回(3月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
支援 | 資格取得応援制度あり クレーン、玉掛資格保持者優遇 |
応募条件 | 高校卒業以上 普通運転免許(AT限定不可) |
その他 | 定年制65歳、70歳まで再雇用 |
担当 | 三共鋼材株式会社 総務課 TEL:055-971-8876 |